【45】白露末候 第四十五候 玄鳥去(つばめさる)

【45】白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」
新暦9月17日~9月21日 頃 ツバメが南へ帰っていく

**植物
・茄子(なす)・・・秋野菜の茄子は様々な料理に使えて人気がある。(花言葉は優美・希望・真実)
・鶏頭(けいとう)
**魚
昆布(こんぶ)

 

 

関連記事

  1. 【31】温風至(あつかぜいたる)

  2. 【22】蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)

  3. 【63】大雪末候 第六十三候「鱖魚群(さけのうおむらがる)」

  4. 【69】小寒末候 第六十九候「雉始雊(きじはじめてなく) 」

  5. 【30】「半夏生(はんげしょうず)」

  6. 【52】霜降初候 第五十二候「霜始降(しもはじめてふる)」

  7. 【47】秋分次候 第四十七候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」

  8. 草木萌動(そうもくめばえいずる)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。