【31】小暑初候 第三十一候「温風至(あつかぜいたる)」
風が熱を帯びて暖かい風が吹く 2022年7月7日~7月11日
◇植物
鬼灯(ほおずき):ほおずきは、秋にはお盆の花として飾られる。(花言葉は偽り・ごまかし)
◇魚
こち
◇行事など
ほおずき市:7月10日の功徳日に観音様にお参りをすると四万六千日分のご利益がある。
**季節を味わう
ほおずきは、昔はよく庭先に植えられていましたが、最近は見かけません。赤くなると、中身をとった皮だけを、口の中で風船のように鳴らして遊びましたが、今や「昔遊び」として学校でご近所のお年寄りから紹介されることもあるようです。
この記事へのコメントはありません。