のめしこき

去年、あまりの暑さにしおしおになってしまったインパチェンスが咲きました。

あまりの暑さに水やりするのも億劫でほっておいたのに、ちゃんと花が咲きました。

人間がのめしこいても、しょったれしても、植物はちゃんと生きてます。

関連記事

  1. 【59】小雪次候 第五十九候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう) 

  2. 【40】処暑初候 第四十候「綿柎開(わたのはなしべひらく)」

  3. 声かけしても子供が動かない?!

  4. 自分のことを「ばか」と言ってはいけない

  5. 【22】小満初候 第二十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)」

  6. 【48】秋分末候 第四十八候「水始涸(みずはじめてかるる)」

  7. 【70】大寒初候 第七十候「欵冬華(ふきのはなさく)」 

  8. 【52】霜降初候 第五十二候「霜始降(しもはじめてふる)」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。